コンロ施工事例

- □BEFORE
長年使用していたので、ゴトクやバーナーが腐食。点火もしにくくなってきていた。掃除も大変でした。火の消し忘れで鍋を焦がすこともあった。

- □AFTER
天板はフラットになり、油汚れもサッと拭取れるようになりました。全口消火機能や鍋焦げ付き消火機能がついて安全に使えるようになりました。
◆お客様のご意見
- ■
- ホーローやステンレス天板のコンロだと、料理後の煮こぼれや、油汚れなどのお手入れが大変です。特に、ごとくや汁受け皿などの付属を洗う手間が面倒なので、お掃除しやすく、安全性のあるコンロに取替できないか、との要望がお客様よりよく聞かれます。
◆今お使いの流し台タイプのキッチンをシステムキッチン風にリフォーム

- □BEFORE
テーブルコンロ使用。3口使えるビルトインタイプに交換希望。毎日使うキッチンなので、お掃除がラクで機能性もいい、ビルトインコンロに取替出来れば。

- □AFTER
専用キャビネットを取り付ければ、標準幅60cmのビルトインコンロにお取り替えが出来ます。ガラストップコンロでお掃除も簡単!機能性も抜群!

- テーブルコンロ+置台

- ペアフリー
- (コンロ+キャビネットまたはオーブン)

ビルトインコンロ+コンロ組込用収納庫































