会社情報
社長挨拶
株式会社タゼン 代表取締役 田中 善一

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
タゼンの初代善蔵は、慶長元年、伊達政宗公により御飾職(銅の彫金工)として大阪は田中の在から召抱えられました。仙台の町づくり、仙臺城築城に際しての功労により柳町(現一番町1丁目)に住まいを賜りました。それ以降当社は〝昔からの銅屋〟としてこの地にて創業を続けております。
御譜代町・柳町に響いた彫金の音は、やがて様々な銅製品を生み出し、現在は住まいの「火」と「水」のフロアにご奉仕させていただいております。私たちタゼンは、みな様の時どきの暮らしに関わりを持ち、420余年を超える歩みを続けてまいりました。皆さまの支えに心からお礼申し上げます。
タゼンは、これからの快適な住まいを思い描くとき、第一に考えますのは「お客様満足」でございます。家族構成の変化、加齢への備え、省エネと持続可能な社会環境への配慮・・・住まい環境の充足こそが豊かな明日への活力を約束してくれます。タゼンは「生活に身近な住まいの小さな修理からリフォームまで」様々にご提案をさせていただきます。
当社のホームページのコンセプトは、「つなぐ、むすぶ、ささえあう」ことです。信頼と実績が奏(かな)でる商品とサービスを、ご家族みな様へ迅速かつ丁寧にお届けいたします。安心・安全な住みよい住環境と地域創りへ貢献させていただきますよう、タゼンは「その先に描くあなたの明日」をこれからも応援してまいります。よろしくお願いいたします。
企業理念
-
企業理念・タゼンの誓い
タゼンは暮らしを多彩に、より快適にお客様の不満を解消することを誓います。
-
株式会社タゼン 社章
弊社は、創業365年を期して近代企業として転換を図り、昭和35年4月に法人組織化され社名は株式会社田善銅器店として新たに誕生しました。
社章は、弊社の創業367年にあたる昭和37年(西暦1962年)、全国から社章の意匠デザインを募集して同年4月に制定され誕生しました。
社章は、タゼンの雄飛発展を近代的に爽快にシンボライズ(象徴)したもので、周囲の太い円の部分は太く逞しく成長して来たことを表し、タゼンのタを図案化し、中央に 銅 の字を収めました。上部の空白は、将来への飛躍発展を意図したものです。
-
社名の由来
当社の初代善蔵は、青葉城の築城に際して、ご本丸の飾り付けなどにその腕を存分に発揮し、その功労として現在の柳町に土地を与えられました。
さらに職人でありながら名字を名乗ることを許され出身地である大阪の「田中」を姓として、名前の善蔵の一字を取り入れこの時から「田善」と通称されるようになり、屋号としても使用するようになりました。
-
タゼンのうた
会社概要

- 創業
- 慶長元年(1596年)
- 法人組織化
- 昭和35年(1960年)4月20日
- 商号
- 株式会社 タゼン
- 本社
- 〒980-0811 仙台市青葉区一番町一丁目12番40号
TEL 022-225-6857(代) FAX 022-225-6859 - 資本金
- 3,000万円
- 許認可
-
- 建設業許可番号/宮城県知事 般17番3730号
- 仙台市上下水道工事公認店
- 仙台市ガス工事公認店
- 仙台市ガス局指定店
- 有資格者
-
- 特定ガス消費機器設備工事監督者
- ガス機器設置スペシャリスト(GSS)
- 日本浴槽設備技能士
- 2級管工事施工管理技士
- 給水装置工事主任技術者
- 第1種内管工事士
- 第3種内管工事士
- 液化石油ガス設備士
- ガス可とう管接続工事監督者
- 排水設備等工事責任技術者
- インテリアコ-ディネ-タ-
- 福祉住環境コ-ディネ-タ-
会社沿革
- 慶長元年
- 初代善蔵、大坂(現在の大阪)の田中の在で御飾職(彫金工)として創業。仙台藩祖伊達政宗公が往時の桃山文化に傾倒し、岩出山に招かれ仙台青葉城の功により、現在地・一番町一丁目(柳町)の地・150坪拝領。
- タゼンの歴史
- 昭和30年 3月
- 第17代店主に、田中善次郎就任(故人)
- 昭和33年 7月
- 仙台市ガス風呂指定商認可1号
(現・仙台市ガス局指定店) - 昭和35年 4月
- 法人組織化し、株式会社田善銅器店に
- 昭和40年 6月
- 厨房センター新築開設
- 昭和44年 11月
- 卸町店(鉄筋3階建)建設
- 昭和48年
- 卸町店隣接地に設備部設置
- 昭和48年 4月
- 仙台市水道工事公認店
- 昭和49年 5月
-
- 仙台市ガス工事公認店
- 仙台市排水設備公認店
- 昭和51年 9月
- 資本金を1,500万円に増資
- 昭和55年 3月
- 荒巻店開設
- 昭和57年 4月
-
- 一番町本社・本店の新社屋(鉄筋4階建)を新築
- 「住まいの<火>と<水>のショールーム」設置
- 昭和60年 3月
- 泉店を開設
- 昭和63年 11月
- 「株式会社タゼン」に社名変更(CI導入)
- 平成5年 6月
- 泉中央店(鉄骨2階建)新築オープン
- 平成7年 11月
-
- 創業400年を迎える
- 代表取締役会長に田中善次郎就任(故人)
- 第18代代表取締役社長に田中善一就任
- 平成15年 1月
- 卸町リフォーム館新装オープン
- 平成16年 6月
- 資本金を3,000万円に増資
- 平成20年 3月
- 仙台南店開設
- 平成22年 4月
- 仙台市ガス局南営業所1Fに「ガスショップ タゼン」を開設
- 平成24年 8月
- 荒巻店新装オープン
- 令和元年 5月
- 一番町本店新装オープン